はじめまして!えりと申します。
ブログcalm days(erinoblog.com)をご覧いただきありがとうございます。
このページでは、私のプロフィールやこれまでのことについてご紹介しています📖
「どんな人が書いてるのかな?」と思われた方に、少しでも私とこのブログについて知っていただけたらとても嬉しいです。
自己紹介
私は現在、ハンドメイドショップで手帳リフィルと布小物の制作や販売を行なっています。
「色々あるけど、大丈夫。そう思える穏やかな日々を、自分で紡いでいけるように。」
手帳と布小物は、そのための小さな道具であり、心を整えるきっかけ。
手にした方が、少しでも安心して、自分らしく穏やかに過ごせますように。
そんな願いを込めて、今日も制作しています。
そして、この活動を通して私自身も「色々あるけれど、大丈夫。」と思えるようになるということも、目的としています。
私自身は、子どものころから真面目で引っ込み思案と言われていて、暇があると家でずっと絵を描いているような子どもでした。
学生になるとそれが手帳やノートに文字を書くことに変わり、今も手帳やノートが相棒です。
なぜかうまくできない、と生きづらさを感じる中で私の支えになってくれている、手帳やハンドメイド。
「こうやったらうまくいった」や「次はこうしてみよう」も更新していこうと思います。
- 名 前 :えり
- 生まれ年:1988年
- 出身地 :千葉県
- 家族構成:夫、小学生の息子2人
- 趣 味 :ミシン、手帳やノート、書店や文房具ショップを見ること、文章を書くこと、YouTube、音楽鑑賞、アート鑑賞、暮らし系の雑誌や自己啓発本を読むこと
ブログについて
このブログでは、おもに手帳の中身や活用方法、学びや暮らしなどを中心に更新していく予定です。
「手帳の活用方法が知りたい」、「暮らしを整えたい」という方の参考になれば幸いです。
日々の生活をちょっと暮らしやすくするヒントになるべく、お役に立てるブログを目指してがんばります。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました🐑
ご質問、ご感想、ご依頼等の送付先は、お問い合わせページからご確認をお願いいたします。
えり
